経営支援情報
西原経営支援会計事務所の3つの特徴
①経営支援を積極的に行います。
従来の記帳代行と税務申告だけを行う税理士ではありません。
融資対策や財務支援、補助金対策などをしっかり行います。
過去の出来事の整理を行うだけでなく、現在や未来に渡ってお金を生むお手伝いをします。
また、お客様の目線に立った分かりやすい説明に定評があります。
②有資格者である税理士が対応します。
事務所職員ではなく、税理士本人があなたに直接対応・担当します。
(病院や弁護士事務所で、医者じゃない・弁護士じゃないスタッフが担当しますでしょうか。)
また、税理士業は「サービス業」だと考えています。
あなたにしっかり向き合い、適切な提案をいたします。
なお、経営者である税理士が対応いたしますので、「経営者目線」でお話しすることを約束します。
③家族経営の会社こそ応援します。
私の両親は家族経営の小規模な会社を営んでいます。
自宅に併設しているので、私は子供の時からその環境で育ってきました。
私にとっての「会社」とは、家族経営で頑張っているような会社です。
そういう会社を特に応援します。
融資支援・融資対策
融資に対しての不安はありませんか?
融資を申し込んだが断られてしまった、申込みをしてから決済までに時間がかかる、銀行員から様々な質問を受ける、色々な資料の提出を要求される。 etc
私が御社と金融機関の橋渡しになって、借りたい時に借りられる会社にするお手伝いをします。
金融機関からお金を借りやすくなる方法に興味ないですか?
対応エリア:児島、倉敷、岡山その他岡山県全域及びその周辺
相続・事業承継
「相続の話、事業承継の話、なんだか自分がいなくなる話ばっかりで気が進まないなぁ。でも、相続や事業承継の話は巷で騒がれているし。どうしたら良いんだろう。」これを読まれてる社長さんもそう思われているんじゃないでしょうか?
相続や事業承継の話は社長が元気なうちであってこそ、相続人や後継者のことを本気で考えてあげられるんです。
一緒にお話しませんか?
対応エリア:児島、倉敷、岡山その他岡山県全域及びその周辺
経営支援
補助金や助成金って、いつの間にか募集が始まっていて、もうすぐ締め切りとかもう締め切りを過ぎていたということ、多くありませんか?
申請時期を逃すと、次の申請まで1年かかってしまうものもあります。
チャンスを逃さないように、経営に関する情報提供や提案を税理士がしてくれたらいいのにな、の声にお応えします。
対応エリア:児島、倉敷、岡山その他岡山県全域及びその周辺
