top of page

職員を募集しています(R5.9.6更新)

①中小企業を元気にする税理士補助スタッフ


●仕事内容

顧客との打合せを通して、中小企業を元気にする仕事。経営者の身近な存在として寄り添い、顧問先の税務・会計+財務を担当してもらいます。税理士を目指す人にとっては、実務経験を積みながら勉強もできます。

★仕事内容:最初は会計ソフトの入力やチェック、申告書作成等がメイン業務に。入社半年~1年半位で所長の補助として顧問先を担当してもらい、入社1年~3年位で1人で担当してもらうようになります。(担当開始時期は、経験や能力によって変わります。)

★得意業務:所長が融資に強い税理士であり、金融機関への対応方法や経営に関する助言のノウハウも学べます。

★経験の少ない方は、勤務時間内にWebセミナー、トレーニングを活用して会計事務所の業務を覚えていただきます。


●給与

230,000~300,000円

年に2回賞与があります。


●勤務時間

9:00~17:00

事務所の就業時間を1日7時間にしています。

所長がイクメンであり、仕事以外の時間も大切にしてもらいたいと考えるためです。


●必要な経験

会計事務所勤務経験(年数不問)


●職場環境

人のために仕事をするのが好きな人は、当事務所に向いています。

改装したばかりの事務所で、L字デスクを導入するなど機能的でオシャレな環境を整えています。


詳しくは、ハローワークの求人をご覧ください。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=3303201750531&kJKbn=1&jGSHNo=6KgJxkLNpXaUwCHfl5fyHQ%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0


また、こちらのインタビュー記事をご覧ください。

当事務所のことが良く分かると思います。

☆社長インタビュー

https://goen-job.jp/empathies/122/




②中小企業を元気にする税理士事務所アシスタント(内勤)


●仕事内容

所長や担当者を補佐する存在として、基本的に内勤業務をして頂きます。顧客の数が増えており、会計事務所勤務経験者の方の会計ソフトへの入力や申告書作成の能力を必要としています。所長や担当者を補佐することを通じて、一緒に中小企業を元気にしませんか?

★会計入力、チェック:会計ソフトを使って、顧客の会計データを入力。また、パートや顧客が入力した会計データをチェック。顧客への電話等により、経理上の疑問点の解決等をしてもらうことも。

★申告書等作成:税務ソフトを使用し、法人税、消費税、所得税、相続税等の申告書を作成。年末調整業務。会計・税務ソフトは概ね2か月~半年位で習得できます。

★資料回収:顧問先を訪問し、資料の回収(入社半年~1年位)。顧問先との月次や決算の打合せはありません。


●給与

200,000~250,000円

年に2回賞与があります。


●勤務時間

9:00~17:00

事務所の就業時間を1日7時間にしています。

所長がイクメンであり、仕事以外の時間も大切にしてもらいたいと考えるためです。


●必要な経験

会計事務所勤務経験(年数不問)


●職場環境

人のために仕事をするのが好きな人は、当事務所に向いています。

改装したばかりの事務所で、L字デスクを導入するなど機能的でオシャレな環境を整えています。


詳しくは、ハローワークの求人をご覧ください。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=3303201892931&kJKbn=1&jGSHNo=6KgJxkLNpXaUwCHfl5fyHQ%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0


また、こちらのインタビュー記事をご覧ください。

当事務所のことが良く分かると思います。

☆社長インタビュー

https://goen-job.jp/empathies/122/



<事務所写真>

①事務所外観



②執務室(実際に仕事をするところです)



③第1応接室


④第2応接室


⑤所長(西原秀俊)

ぜひ、一緒に働きましょう!

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page